ハチマン
コスプレ
イベントルール
イベントエリア内およびその周辺は住民の方々の生活道路を含むため公官庁の他、学区連、自治会、その他施設や団体様へ事前説明しご理解やご協力の上で開催しております。
イベントでは安全性を第一優先とし、お客様全員が楽しく過ごせますよう、注意事項、利用規約、スタッフの指示を必ずお守りください。
また、こちらの規約(ルール)は状況により予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
*当日、エリア内で工事が行われている場合があります。ご了承ください。
*足場の悪い石畳が多いので撮影以外はスニーカーなどでの移動をおすすめします。
*天候などによりイベントが中止される場合がございます(中止の際はお申込代表者様へご連絡します)。
*37.5℃以上の発熱や体調不良がある場合は参加できかねます。
基本ルール
・イベントエリア外や民家への侵入および撮影は禁止です。
・人身事故やトラブルの責任は当方では一切負いかねます。
・故意ではなくとも、ご自身や他の方や各種施設、自治体の所有物や建物を破損や汚損された場合の賠償はお客様ご負担となります。
・自家用車来場、提携宿泊施設(ゲストハウス澪、ゲストハウス真、近江八幡まちや倶楽部、リトルバーズホステル近江八幡)の宿泊者はコスプレをした状態でご来場が可能です。
・未成年の参加者さまは、必ず保護者さま同伴でご参加お願いします。
・カメラマンのみの参加は不可です。必ずコスプレイヤーと一緒にご参加ください。
・スタッフが広報の撮影をお願いする場合がございます。当イベントの媒体に掲載が不可の場合は断ってください。
・基本的に禁煙です。喫煙は所定の喫煙エリアでのみお願い致します。
・他のお客様に迷惑や不快感を与える行為は禁止させて頂きます。
・路上駐車および店舗駐車場への駐車はご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
・開催時間内にご退館をお願い致します。
・痴漢行為、ナンパ、個人情報やSNSのID等を強引に聞き出す行為は禁止させて頂きます。
・商用利用を目的とする撮影やチラシ配布、アンケート、募金収集、勧誘行為は禁止させて頂きます。
※コスプレ写真集やコスプレROM等、個人の趣味の範囲内での頒布物、販売物及び展示会などの作品撮りはご撮影頂けます。
・撮影エリア全てが共有・公共スペースとなりますので、長時間における撮影場所の独占などはご遠慮下さい。悪質な場合はスタッフが注意させていただきます。
・盗難や人身事故、イベント内で発生したお客様同士または一般の方々や施設などの損害、事件、事故などに関して当方では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
・イベント期間中は飲酒禁止です。また、泥酔、酒気帯びでのご参加も禁止させて頂きます。
・貼り紙などの指示や注意書き、社会的マナーに従って行動してください。
・撮影エリアは石畳で足場が悪い所が多々ございます。ヒールの高い靴や下駄などを履かれるお客様は、撮影時以外は歩きやすい靴を履くなどしてご自衛下さい。
・お怪我や、気分がすぐれないなど、お体の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフまでお申し出下さい。
・緊急災害時、避難時には、慌てずスタッフの指示、誘導に従ってください。
・イベント内での撮影では安全性を第一優先とし、お客様全員が楽しく過ごせますようルールやスタッフの指示を必ずお守りください。
・キャンセル料は無料ですが必ずご連絡お願いいたします。
撮影について
・被写体の方や他のお客様に迷惑や不快感を与えたり、怪我を負わせる可能性のある行為は禁止させて頂きます。
(例:ポーズの強要、本人許可のない身体的接触、盗撮や無断での撮影行為など)
・被写体の承諾がない(web等の)ネットワークへのアップロードや、雑誌や書籍等へのメディア投稿及び掲載は禁止させて頂きます。
・撮影エリアは公共スペースとなりますので、長時間における撮影場所の独占、機材など荷物などでの占有、道路を塞いだりの行為などはご遠慮下さい。
・被写体の許可がない撮影や盗撮をされているとスタッフが判断した場合、撮影データを確認させて頂く事がございますので、ご理解ご協力お願い致します。また、規約違反と判断する撮影データがあった場合はお持ちのデータ(記憶媒体等)を没収させて頂き、悪質な場合は警察に通報させて頂きます。
・更衣室やトイレ、その付近でのカメラ撮影及び、カメラ付携帯電話やスマートフォン等での撮影は禁止させて頂きます。
・盗難や人身事故など、イベント内で発生した損害、事件、事故などのトラブルに関して当方では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
・大声で叫ぶなどの行為も禁止させていただきます。
・他のお客様や一般観光客、近隣にお住まいの方に迷惑や不快感を与える行為は禁止させて頂きます。
・撮影の際は通行人、一般のお客様の妨げにならないようお気を付けください
・一般の観光客などとのトラブルに関しましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・大きすぎる機材などの持ち歩きは危険ですので制限させていただく場合がございます。
・民家の敷地内の立ち入りは禁止です。
・屋外での照明器具、三脚、レフ板のご使用は可能となっておりますが、混雑時の展開や道路を占有する迷惑行為は他のお客様のご迷惑になるので、ご使用の制限をお願いする場合がございます。悪質な場合は途中退場をお願いする場合もございますのでご了承ください。
・屋外などでの撮影は照明機材の高さや長さをご配慮頂き取り扱いなどには十分ご注意下さい。
・撮影の際、他の人や個人が特定されるもの(車のナンバーなど)の映り込みには十分お気を付けください。
・動画撮影はスマートフォンでの撮影に限り30秒以内のオフショットであれば撮影OKです。映り込むすべての被写体に許可を得てください。
かわらミュージアムでの撮影
・かわらミュージアム敷地内は通り抜けおよび撮影可能です。
・かわらミュージアムの館内有料エリアはコスプレの有り無し関わらず展示物の瓦の撮影禁止です。
・撮影スポットに参加者様が集中する場合は譲りあってご使用下さい。
・立入禁止区域や施錠されているエリアには絶対に立ち入らないで下さい。
・一般常識や貼紙などの注意を厳守してください。
白雲館での撮影
・更衣室にどなたもいらっしゃらない場合は撮影可能です。
・スタッフが危険だと判断した場合は撮影を制限させて頂く場合がございます。
ハイド記念館での撮影
・ハイド記念館へは学校施設の正門からではなく所定の入口からご来場ください。
・教育施設の中にあるので、所定のエリア以外への立ち入りおよび撮影を禁止いたします。
・一般常識や貼紙などの注意を厳守してください。
・ハイド記念館では胸元や腰元、足元が過度に露出した(肌色のボディスーツも露出箇所に含む)衣装での入場を禁止いたします。
・露出の程度が不安な方は事前に八幡コスプレ実行委員会へお問い合わせください。
・ハイド館撮影エリア内の屋外(庭)でのみ飲食可能です。
・刀剣や槍、カメラの三脚など長いものや大きいものをお持ちの場合はお気を付けください。
・大きすぎるもの、長すぎるものは屋内に持ち込みできません。ご了承ください。
・腰に刀などの武器をつけたままで移動はせず、手で縦向きに持って移動してください。
・敷地内で武器などを振り回すことは禁止です。ポーズをとる際は人と建物および物品を傷つけないようお願いいたします。
・ハイド記念館屋内は基本的に土足厳禁ですが、靴底をノンアルコールのウエットティッシュで拭き、養生テープで保護した靴のみ撮影時だけ着用可能です(歩くと床に傷がつくのでポージング時のみに限る)。靴を履いての移動はできません。
・屋内ではアルコール液の使用は禁止です(床のワックスがはがれてしまうため)
・手指のアルコール消毒は屋外、館内に入る前に行ってください。
・万が一トラブル(汚損、破損など含む)があった場合はすぐにスタッフへご報告ください。
旧西川家住宅での撮影
・館内は有料です(参加者特別割引あり)。
・各館のスタッフの指示には必ず従って下さい。
・一般常識や貼紙などの注意を厳守してください。
・棒で通せんぼされた場所への無断立ち入りは禁止です。
・50cm以上の小道具や武器を建物内に持参する場合はスタッフにご相談ください。
・腰などに武器をつけたままで移動はせず、手で縦向きに持って移動してください。
・屋内は抜刀禁止です。
・立入禁止区域や施錠されているエリアには絶対に立ち入らないで下さい。
・長時間の場所の占有はおやめください。
・施設内では屋内屋外かかわらず飲食不可です。
・敷地内で武器などを振り回すことは禁止です。構える際は人と建物および物品を傷つけないようお願いいたします。
・一般のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。
・動画の撮影はNGです。
店舗や各種施設での撮影
・マップに掲載してある店舗、ポスターの貼っている店舗のみコスプレで入館可能です。
・お店によって開店時間や閉店時間、ラストオーダーの時間は異なります。
・一般のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。
・各店舗従業員の注意には従ってください。
・飲食スペースには必ず品物をご購入の上入ってください。
・破損や汚損をした場合、けがや人身事故は自己責任となります(当方は一切責任を負いかねます)。
・刀剣や槍、カメラの三脚など長いものや大きいものをお持ちの場合はお気を付けください。
・大きすぎるもの、長すぎるものをお持ちの場合は屋内に持って入っていただけない場合がございます。ご了承ください。
・長時間の場所の占有はおやめください。
・施設内で武器などを振り回すことは禁止です。構える際は人と建物および物品を傷つけないようお願いいたします。
コスプレについて
・撮影エリアは共有スペースになりますので、他のお客様が卑猥と感じる可能性のある衣装や小道具はご遠慮ください。
・血のりは使用しないで下さい。
・更衣室以外でのお着替えやメイク等はご遠慮ください。
・警察官、消防、自衛官、警備員など、法律上特別な責任を持つ職業のコスプレは禁止させて頂きます。
露出について
・局部や下着が見えているもの、局部や下着が透けて見えるものは禁止します。予めご了承ください。
・下着を着用していない衣装も禁止です(ニプレスやシリコンブラは下着と見なします)。
・オーバーパンツなど、重ね着をするパンツについては衣装とします。
・ストッキング、タイツ、レギンスなど露出対策をして頂き、直接下着が見えないようにしてください。
・過度な露出、見せパンツ、見せブラ、下着、水着などはボディファンデーションやインナーなど着用の有無にかかわらずご遠慮下さい。
・最近のアイテムは精巧にできているため、インナー、ボディファンデーション、ボディタイツなどを着用した場合でも、一般の方が見て胸元などを「過度に露出」していると見なされると当方が判断した場合、撮影時以外は上着やストールの着用をお願いいたします。
・男装のコスプレで胸元が大きくはだける衣装を着用する場合も、ボディファンデーションやBホルダーを着用し、撮影時以外は上着やストールの着用をお願いいたします。
・男性の場合は女装やそれに準ずるコスプレをされる際にヒゲやムダ毛の処理をお願いいたします。
なお、問題があるとスタッフが判断した衣装に関しては上記に関わらずお着替え、羽織物などを着用して頂く場合や、場合によっては参加をご遠慮をさせて頂く場合がございますのでご協力お願い致します。
小道具について
・凶器、鈍器になるものは持ち込み禁止です(安全な模造品はOK)。
・刀などは切れない模造刀のみ持ち出し可能です。撮影時以外は抜き身ではなく鞘などに納めて持ち運んでください。
・弾を込めた銃火器などの武器のレプリカ、エアーガンなどの小道具はお持ち込みを禁止いたします。
・陶器やグラスは破損、怪我の恐れがございますので、お気を付けてご使用ください。
・小道具としてのマイク、楽器、ラジカセの持ち込みは可能ですが、実際に音や声は出されませんようお願い致します。また、衣装や小道具に付いた鈴などで大音量の音が鳴るものに関しましては、音が鳴らないようテープを貼るなどの対策をお願い致します。
・小道具としてのローラースケート、スケボーなどの持ち込みは可能ですが、実際に使用されませんようお願い致します。
・まわりのお客様に迷惑や不快感を与える行為(例:物を投げたり振り回す、走り回るなど)は禁止させて頂きます。
持ち込み禁止物
・火を発生させるもの、発火の恐れのあるもの。
・コンセントを使用する照明機材、改造撮影機材。
・長さ2.5mを超える長物・燃料、火薬、発火物、可燃物、劇薬、武器等の危険物。
・動物や生物、鉢植えなどの植物。
・弾入りのエアーガン、モデルガンなどの銃火器。
・鋭利な刃物、剃刀など。
・アルコール(容器等を小道具として使用する際は持込可能)
・キャンドル(火を使用せず小道具として使用する際は持込可能)
・強い臭気を放つもの。
・その他スタッフが危険と判断したもの。
ご飲食について
・イベントエリアマップに掲載されたお店では飲食物の購入および店内での飲食可能です。(NGなお店もありますのでご注意ください)。
・入店・撮影OKのレストラン、カフェなどの飲食スペースへは、必ず各店舗の飲食物をご購入の上お入りください。
・店舗での撮影は他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。
・イベントでは飲酒禁止としておりますのでお気を付けください。
・マップ掲載外の店舗のチラシを配られる場合がありますが、コスプレのままでは行かないようお願いいたします。
お荷物など
・貴重品を含むお荷物は必ずお客様自身で管理をお願い致します。
・更衣室利用の方のお荷物は更衣室に置いていただけますが盗難など責任は負いかねます(カギなどで各自対策をお願いいたします)。
・拾得物は1ヵ月間保管致します。尚、衛生的に問題があり保管しがたいものや、飲食物は即時処分させて頂きますので、予めご了承ください。
備え付けの備品などについて
・館内を汚されたり備品などを破損された場合は、クリーニング代や修繕費をご請求させて頂きます。十分にご注意くださいますようお願い致します。
・各個人で賠償保険などへの加入をおすすめします。
感染防止対策
発熱や咳くしゃみなどの症状や体調不良がある場合は参加できません。
この近江八幡市まちづくり芸術振興事業補助金活用事業は、ふるさと納税寄附金を活用しています。
関係各所と相談しながら開催しております。
何卒ご理解の上イベントルールをお守り頂き地域住民や一般観光客の皆さまにご配慮いただきますようお願いいたします。